忍者ブログ
プロフィール
HN:
有麒堂
HP:
性別:
女性
新しい叫び↓
忍者アナライズ
アーカイブ
最古記事
(05/31)
(06/02)
(06/03)
(06/07)
(06/07)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
<<   2025   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
19 April 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 November 2010            同窓会に参加するその1  |  未選択  |  C:0  |
10月30日夕方
台風がやや直撃してる羽田空港から無事に離陸

「どーせ欠航になって明日の朝の便で来るっちゃろう」と考えていたうちの親は
更にわしからの「無事に飛ぶよ」メールに気がつかず
福岡空港から連絡したらえらいびっくりしていた。

いいけど
(↑このエピソードもどうでもいいけど)


10月31日同窓会当日
同窓会に参加するというより当番生で同窓会の実行を手伝うのだよ。
8時半までに会場に集合。
ロビー着いたら恵比寿さんが言うところの「美女軍団」わしが表現すると「うるせーじゃりたれども(女のみ)」がごそっと居て
なんだこれはと戸惑っていたらホテルの人が
「同窓会の方は4階にどうぞ」と案内してくれてホッ。

4階にあがったはいいが誰に声かけていいやら。
まつぐま氏を見つけて声をかけてさらにホッ。
衝撃の紅白まんじゅう袋詰めを行ってるとオリエンテーション。
説明を聞いてるとちゃんと手伝えるのかビビりまくる。

受付と会場の飲み物係担当に任命。
リハーサルで拍手するタイミングとお辞儀するタイミングを覚え
担当テーブルの場所も確認。
恵比寿さんにご挨拶。
休憩軽食とったら受付スタンバイ。

12時開場~
600番から803番までの受付を担当。
一緒にやる人がまるで覚えがない人だったけどてきぱき教えてくれて頼もしい。
まつぐま氏も補助してくれてよかった~

そんなことしてるとなんか隣の受付に長蛇の列が…
財務いんちょトミヨちゃんの采配で400から600の方々の受付もこなす。
そして予想を上回る参加者のために急遽テーブルを増設。
会場からはみ出ましたなあ。
そういや100周年記念だったね。
ゆんさんも会場に到着

受付終わって飲み物係として担当テーブルに行ったら
「そこの二人増設したテーブルの飲み物にまわってくれる?」と指示が出た。

長いから続くよ~




拍手

PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33   >>
忍者ブログ/[PR]

有麒堂本舗へ戻る